歯の移植治療

悪くなってしまった歯を抜くことは、どの医院でもしているでしょう。
なごみ歯科・矯正歯科では、まず歯の保存を試みます。しかし、治療の甲斐なく症状が良くならない場合は、抜歯せざるを得ない状況となります。
もし治療してもダメな場合は、親知らずを移植する自家歯牙移植を検討しませんか?どうしておやしらずを移植するのかというと、おやしらずの移植は保険診療の適応であるからです。どの歯をどの部位に移植しても本来は問題はないのですが、おやしらずの移植のみ保険診療が可能です。
歯を抜いてインプラント、ブリッジ、入れ歯にするというのはどこの歯科医院でも説明を受ける治療方法です。
しかし!インプラントに勝るのは、ご自身の歯そのものなのです。おやしらずの移植をしても、難しいようならインプラント、ブリッジ、入れ歯の治療も可能です。
既に悪い歯を抜いて親知らずを移植することで、よく咬めるようになった方もいらっしゃいます。
インプラントもすばらしい治療法かと思いますが、まずは歯の移植の適応でないかを検討してみませんか?